RS232C ⇔ RS422変換器

160(W)×100(D)×30(H)mm 

 

 

RS232CをRS422にRS422をRS232Cに変換し最大1.5Kmまで伝送する双方向変換器です。制御線の数、アイソレートの有無により6種類あります。TRD-342-Rの様に末尾に-Rの付いたタイプはRS422信号のリピーターです。リピーターの使用により再延長ができます。

TRD-342: データー+制御線、送信4受信4、合計8信号の送受信が出来ます。
TRD-342−D: データー+制御線、送信4受信4、合計8信号の送受信が出来るアイソレートタイプです。
TRD-342−A: データー+制御線、送信2受信2、合計4信号の送受信が出来ます。
TRD-342−B: データー+制御線、送信2受信2、合計4信号の送受信が出来るアイソレートタイプです。
TRD-342−AT: データーのみ送受信が出来る端子台タイプです。
TRD-342−BT: データーのみ送受信が出来る端子台タイプのアイソレートタイプです。

 

 

【定 格】

 

RS232C側

RS422側

入力信号

±2.5V〜±30V

7V〜+12V

出力信号

±9V(5KΩ)

±5V(mini 2.5V)

短絡電流

±10mA

±70mA以下

入出端子

DB25S / DB9P

DB25P又は端子台

電  源

ACアダプター(TDP-1230、TDP-7100)
又はDC5V  DC7〜DC15V

取付金具

 L-160

【定 価】

TRD-342

26,000

リピーター

TRD-342-D

29,000

TRD-342-R

50,000

TRD-342-A

22,000

TRD-342-DR

75,000

TRD-342-B

27,000

TRD-342-AR

45,000

TRD-342-AT

22,000

TRD-342-BR

65,000

TRD-342-BT

27,000

TRD-342-ATR

45,000

TDP-7100

-3,000

TRD-342-BTR

65,000

TDP-1230

-2,000

 L-160 1組

  \2,500

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 RS232C ⇔ RS485変換器

160(W)×100(D)×30(H)mm 

 

 

RS232CをRS485にRS485をRS232Cに変換し最大1.5Kmまで伝送する双方向変換器です。半二重動作(2線式)、全二重動作(4線式)の切り替え、終端抵抗のON/OFFがディップスイッチで設定が出来ます。RS485ではマルチドロップが可能で32組の機器の接続が出来ます。衝突防止回路を内蔵しておりますので、データーの衝突はハード的に回避できます。アイソレートの有無により4種類あります。TRD-485-RはRS485のリピーターです。リピーターの使用により再延長ができます。

 

 

 

 

 

 

【定 格】

 

RS232C側

RS485側

入力信号

±2.5V〜±30V

7V〜+12V

出力信号

±9V(5KΩ)

±5V(mini 2.5V)

短絡電流

±10mA

±200mA以下

入出端子

DB25S

端子台

電  源

ACアダプター(TDP-1230、TDP-7100)又はDC5V  DC7〜DC15V

  取付金具

-160

【定 価】

TRD-485

29,000

TRD-485-D

35,000

TRD-485-M

50,000

TRD-485-R

50,000

TDP-7100

-3,000

TDP-1230

1-2,000

-160 1組

\2,500

 

 

 

 

 

 

 

 

 RS232C ⇔ カ-レント変換器

160(W)×100(D)×30(H)mm 

 

 

 

RS232Cを定電流に定電流をRS232Cに変換し最大3Km伝送する双方向変換器です。制御線の数、アイソレートの有無により6種類あります。能動、受動、の設定は全ての機種で行えます。制御線もデーター用として、データーの送受信に使用する事もできます。

TRD-211: データー+制御線、送信2受信2、合計4信号の送受信が出来ます。
TRD-211-D: データー+制御線、送信2受信2、合計4信号の送受信が出来るアイソレートタイプです。
TRD-211-A: データーのみ送受信が出来ます。
TRD-211-B: データーのみ送受信が出来るアイソレートタイプです。
TRD-211-AT: データーのみ送受信が出来る端子台タイプです。
TRD-211-BT: データーのみ送受信が出来る端子台タイプのアイソレートタイプです。

 

 

 

【定 格】

 

RS232C側

カーレント側

入力信号

±2.5V〜±30V

20mA(MAX.50mA)

出力信号

±9V(5KΩ)

20mA

短絡電流

±10mA

20mA (設定値)

入出端子

DB25S

DB25Pまたは端子台

電  源

ACアダプター(TDP-1230、TDP-7100)又はDC5V

 DC7〜DC15V

取付金具

-160

【定 価】

TRD-211

29,000

TRD-211-D

35,000

TRD-211-A

25,000

TRD-211-B

30,000

TRD-211-AT

25,000

TRD-211-BT

30,000

TDP-7100

-3,000

TDP-1230

-2,000

-160 1組

\2,500

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 RS232C&LAN電源リモコンスイッチ

180(W)×140(D)×50(H)mm 

 

 

 

RS232C信号やLAN信号によりパソコンの電源を遠隔投入しデータの送受信を行い自動的に電源を切ります。OFFタイマーを内蔵しておりますので信号が切れた後データの後処理後、電源をOFFに出来ます。モデムを使用すれば電話回線を利用して、遠隔地のパソコン等の電源を投入しデーターの送受信を行う事が出来ます。RS232Cの9ピン仕様はTPC-232-9です。LAN信号制御はTPC-110です。

 

 

 

【定格】

入力信号

RS232C 又はLAN

AC入力

AC100V 10A

出力信号

スルー出力   

AC出力

AC100V 10A

入出端子

DB25S/ DB9P/RJ-45

消費電力

AC100V 3W

タイマー

1秒〜100分

  取付金具

-180

【定 価】

TPC-232

35,000

TPC-232-9

 \35,000

TPC-110

 \85,000

-180 1組

\2,500

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 PB音⇒BCD/RS232C/LAN 変換器

180(W)×140(D)×40(H)mm 

 

 

 

PB音(トーン信号)をBCD信号/RS232信号/LAN信号に変換する変換器です。電話機で押したボタンのデーターを表示したりパソコンに取り入れる事が出来ます。BCD信号/RS232C信号/LAN信号をPB音に変換するタイプ、双方向変換タイプもあります。

TRD-300: PB音-BCD変換器、PB音をBCD信号に変換して出力します。
TRD-310: PB音-RS232C変換器、PB音をRS232C信号に変換して出力します。

TRD-311:  PB音-LAN 変換器、PB音をLAN信号に変換して出力します。

 

 

 

【定 格】

 

 

TRD-300

TRD-310

TRD-311

入力信号

PB音(トーン信号)

PB音(トーン信号)

PB音(トーン信号)

入力端子

モジュラージャック

モジュラージャック

モジュラージャック

出力信号

BCD信号

RS232C信号

LAN信号

出力端子

端子台/コネクター

DB25S /DB9P

 RJ-45

電  源

AC100V 5W

AC100V 5W

AC100V 5W

取付金具

-180

-180

-160

【定 価】

TRD-300

\39,000

TRD-310

\45,000

TRD-311

   \95,000

-180 1組

\2,500

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 コマンド&PB音スイッチ  LANスイッチ

180(W)×140(D)×40(H)mm 

 

 

 

RS232C、セントロ、PB音、LAN、の信号によりスイッチをON/OFFする事が出来ます。標準品はスイッチ4CHと8CHですがCH数は必要数に対応いたします。オープンコレクター出力、末尾に”R”の付いたタイプはリレー接点出力です。TDS-104は4CH、TDS-108は8CHです。

TDS-104:
RS232Cのコマンドにより4CHのスイッチをON/OFFする事が出来ます。
TDS-204: セントロ信号のコマンドにより4CHのスイッチをON/OFFする事が出来ます。
TDS-304: PB音信号により4CHのスイッチをON/OFFする事が出来ます。

TDS-404:  LAN信号により4CHのスイッチをON/OFFする事が出来ます。

 

 

 

 

【定 価】

TDS-104-R(4CHリレー)

\39,000

TDS-108-R(8CHリレー)

\65,000

TDS-204-R(4CHリレー)

\35,000

TDS-208-R(8CHリレー)

\60,000

TDS-304-R(4CHリレー)

\48,000

TDS-308-R(8CHリレー)

\85,000

TDS-404-R(4CHリレー)

    \89,000

TDS-408-R(8CHリレー)

   \115,000

-180 1組

      \2,500

 

【定 格】

入力信号

RS232C、LAN、セントロ信号、PB音、の中の1信号

制御CH数

4CH/8コマンド 又は 8CH/16コマンド

出力信号

オープンコレクタータイプ 35V 500mA

出力信号

リレー接点タイプ AC125V 5A DC30V 5A

電  源

AC100V 5W

取付金具

-180

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 BCD ⇒ RS232C&LAN変換器(56bit) 

210(W)×160(D)×40(H)mm 

 

 

 

TRD-217はBCD信号をRS232C信号に変換して送り出す装置です。パネルメータ-、計測器、等のデータをRS232C信号でパソコンに取り入れる事が出来ます。8bitデータを7バイト送れますので文字データを送る事も出来ます。TRD-117はRS232C信号をBCD信号6桁に変換する装置です。TRD-217とTRD-117を両端に設置し、間をモデムと電話回線、又は信号変換器を使用する事でBCD信号を長距離に送る事が出来ます。TRD-217-LはBCD→LAN変換器です。TRD-117-LはLAN→BCD変換器です。

 

 

 

 

 

 

 

 

【定 格】

 

TRD-217

TRD-117

入力信号

TTL 56bit(8bit 7バイト)

RS232C又はLAN信号

入力端子

57-40500

DB25S /DB9P/RJ-45

出力信号

RS232C又はLAN信号

BCD信号6桁+STB

出力端子

DB25S/ DB9P/RJ-45

57-40360

電  源

AC100V 5W

AC100V 5W

取付金具

-210

-210

【定 価】

TRD-217

35,000

TRD-117

95,000

TRD-217-L

    \85,000

TRD-117-L

   \145,000

-210 1組

       \2,500

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 RS232C ⇔ セントロ変換器

160(W)×100(D)×30(H)mm 

 

 

RS232C信号をセントロ信号に、セントロ信号をRS232C信号に変換する機器です。ハンドシェイクはセントロのSTB、BUSYとRS232CのRTSで行います。RS232C側をDB9P及び セントロ側をDB25Sに対応も致します。

TRD-125: RS232C信号をセントロ信号に変換する機器です。
TRD-215: セントロ信号をRS232C信号に変換する機器です。
TRD-325: RS232C信号、セントロ信号、双方向変換器です。

 

 

 

 

【定 価】

TRD-125

\25,000

TRD-215

\25,000

TRD-325

\35,000

-160 1組

         \2,500

-180 1組

         \2,500

 

【定 格】

入力信号

RS232C信号 DB25S セントロ信号 57-40360

電  源

DC9V〜12V100mA ACアダプターTDP-1230付属

取付金具

-160   L-180(TRD-325)

 

 

★エレクトロニクス、メカトロニクスの各種電子機器の開発、設計、試作、製造を致します。(ハード&ソフト)